
今日は何の日
「エッセイ」の語源を作った世界最初のエッセイスト
今日もクリスチャンプレスをご覧いただきありがとうございます。 ◆1533年2月28日 モンテーニュの誕生日 モンテーニュは16世...

映画・音楽・文化
【3・11特集】 重なりあう時間たち 『たゆたえども沈まず』『きこえなか...
キリスト新聞社ホームページ あの日から10年が経とうとしている。 東日本大震災。10年という時間は、それ自体の厚みによってあの日...

特集
【クリスチャンビギナーズ】第8回 もうすぐイースター!聖公会の「大斎節...
こんにちは。新米クリスチャンのカサイと申します。今日もお目に留めていただき、ありがとうございます。 今年もイースター(復活祭)が...

デボーション
2月28日「どうして礼服を着ないでここに入って来たのか」
友よ、どうして礼服を着ないでここに入って来たのか。(マタイによる福音書22章12節)

今日の聖書
【今日の聖書】2月28日 ヨハネによる福音書2章13〜22節
ユダヤ人の過越祭が近づいたので、イエスはエルサレムへ上って行かれた。 そして、神殿の境内で、牛や羊や鳩を売る者たちと両替人たちが...

今日は何の日
ミラノ勅令は「キリスト教公認」ではなく「信教の自由」の宣言だった
おはようございます。 今日もクリスチャンプレスをご覧いただきありがとうございます。 ◆270年頃2月27日 コンスタンティヌス1...

特集
2月27日「これが隅の親石となった」
家を建てる者の捨てた石、これが隅の親石となった。これは、主がなさったことで、わたしたちの目には不思議に見える。(マタイによる福音書21章42節)

今日の聖書
【今日の聖書】2月27日 フィリピの信徒への手紙 2章6〜11節
キリストは 神の形でありながら 神と等しくあることに固執しようとは思わず かえって自分を無にして 僕の形をとり 人間と同じ者にな...

映画・音楽・文化
カナダ「クリエイト映画祭」で『地の塩 山室軍平』上映 「聖書プロジェ...
キリスト新聞社ホームページ カナダ各地で行われているクリスチャンのカンファレンス「ミッションフェスト」が2017年に「ミッション...

社会・教育
外キ協オンラインで全国集会 外国人留学生らの苦境も共有
キリスト新聞社ホームページ 外国人住民基本法の制定を求める全国キリスト教連絡協議会(外キ協)は1月29日、第35回となる全国キリ...