今日4月1日はエイプリル・フール。その起源は諸説ありますが、「ノアの箱舟」にあると主張する人もいます。政治雑誌「ハーパーズ・ウィークリー」(1908年3月7日号)で漫画家バーサ・マクドナルドが次のように書いています。「その出典は確かに『ノアの箱舟』の時代に遡ります。1769年3月13日、ロンドンの新聞『パブリック・アドバタイザー』が次のように書きました。『ノアの過ちは、水が引く前に箱舟から鳩を送り出したことだ。その日が4月の最初の日だった。これは覚えておくべき教訓と考えられる。それを忘れた人はだれでも、痛い目にあうだろう。ノアによって送り出された鳩が何もくわえないで戻ってきたように、徒労に終わるのだ』」。つまり、無駄なことをする日=エイプリル・フールというわけです。ちなみに聖書では、「4月1日」なんて書いてありません。水が減って山々の頂が現れた「第十の月の一日」から40日経った時のことです。さんざん調べて翻訳までして無駄骨でした。
よかったらシェア