
3月1日「あなたの神である主を愛しなさい」
心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。これが最も重要な第一の提である。第二も、これと同じように重要である。隣人を自分のように愛しなさい。(マタイによる福音書22章37〜40節)
西南学院大学神学部卒業後、日本バプテスト連盟の教会で牧会、鹿児島大学哲学科のカトリックの神学の学びから、鹿児島ラ・サール高校でも教える。日本バプテスト連盟宣教室主事、日本バプテスト連盟常務理事を8年間務める。現在は茗荷谷教会の協力牧師。
心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。これが最も重要な第一の提である。第二も、これと同じように重要である。隣人を自分のように愛しなさい。(マタイによる福音書22章37〜40節)
内藤淳一郎
友よ、どうして礼服を着ないでここに入って来たのか。(マタイによる福音書22章12節)
内藤淳一郎
家を建てる者の捨てた石、これが隅の親石となった。これは、主がなさったことで、わたしたちの目には不思議に見える。(マタイによる福音書21章42節)
内藤淳一郎
「わたしの家は、祈りの家と呼ばれるべきである」。ところが、あなたたちはそれを強盗の巣にしている。(マタイによる福音書21章13節)
内藤淳一郎
見よ、お前の王がお前のところにおいでになる。柔和な方で、ろばに乗り、荷を負うろばの子、子ろばに乗って。(マタイによる福音書21章5節)
内藤淳一郎
イエスは立ち止まり二人を呼んで、「何をしてほしいのか」と言われた。(マタイによる福音書20章32節)
内藤淳一郎
あなたがたの中で偉くなりたい者は、皆に仕える者になりなさい。いちばん上になりたい者は、皆の僕になりなさい。(マタイによる福音書20章26節)
内藤淳一郎
わたしはこの最後の者にも、あなたと同じように支払ってやりたいのだ。(マタイによる福音書20章14節)
内藤淳一郎
ニ人はもはや別々ではなく、一体である。従って、神が結び合わせてくださったものを、人は離してはならない。(マタイによる福音書19章6節)
内藤淳一郎
あなたに言っておく。七回どころか、七の七十倍までも赦しなさい。(マタイによる福音書18章22節)
内藤淳一郎