
【くめさゆりのDAY BY DAY】第9回 小さな旅のススメ 久米小百合
寒中ならびにコロナ禍お見舞い申し上げます。 やっと新年が明けたと思ったらまたもや緊急事態発令で、おめでたい気分が吹っ飛んでしまい...
寒中ならびにコロナ禍お見舞い申し上げます。 やっと新年が明けたと思ったらまたもや緊急事態発令で、おめでたい気分が吹っ飛んでしまい...
アメリカ大統領就任式で宣誓に用いる聖書は、トランプ氏オバマ氏と続いて、リンカーン大統領が用いた聖書が用いられました。2021年新大統領に就任するバイデン氏がどんな聖書を用いるのか、密かな注目が集まっています。
おはようございます。 今日もクリスチャンプレスをご覧いただきありがとうございます。 ◆1943年1月19日 ジャニス・ジョプリン...
私たちは神に献げられるキリストのかぐわしい香りだからです。 新約聖書 コリントの信徒への手紙二2章15節後半(聖書協会共同訳) ...
キリスト新聞社ホームページ エキュメニカルプロジェクト(えきゅぷろ)実行委員会主催のクリスマス会「もろびと(オンラインで)こぞり...
おはようございます。 今日もクリスチャンプレスをご覧いただきありがとうございます。 ◆1月18日 都バスの日 1924年の1月1...
おはようございます。 今日もクリスチャンプレスをご覧いただきありがとうございます。 ◆1706年1月17日 ベンジャミン・フラン...
キリスト新聞社ホームページ 2016年11月から4年間にわたり、私のお寺ではアイドルプロデュースというきわめて異色の教化活動を手...
全国各地で、度々目にする児童虐待のニュース。「かわいそうな子ども達」の現状は、どこか遠い場所で…またはニュースを伝える画面の中で起きている出来事だと思っていた。 しかし、そんな「かわいそう」だと思っていた子ども達と、毎日のように接することになった私は、福祉従事者である前に神に仕える一人のクリスチャンとして、何ができるのか…。葛藤の日々を少しずつ綴っていく。
おはようございます。 今日もクリスチャンプレスをご覧いただきありがとうございます。 ◆1月16日 禁酒の日 1920年1月16日...