今日2月18日はマルティン・ルターの召天日です。ドイツの宗教改革者。当時の教会は「これを買えば罪を赦される」として大々的に贖宥状を販売していました。しかし、司祭だったルターが、「それは聖書に教えられていることと違う」と抗議(プロテスト)しました。それがプロテスタントの始まりです。
よかったらシェア
投稿日:2019年2月18日 更新日: -雜賀信行(さいか・のぶゆき)カトリック八王子教会員
天城山荘・キャンペーンエントリー
Copyright© クリスチャンプレス , 2019 All Rights Reserved.