3月3日はひな祭り 雑賀 信行 2020.03.03 今日3月3日はひな祭り。 その原型となった「流し雛(びな)」は、一生の災厄を人形(ひとがた)に身代わりさせ、自らの穢(けが)れを水に流して清める「贖物(あがもの)」としての祭礼的意味合いがあるといいます。身代わりに私たちの罪を担って贖いの死を遂げたキリストを想い起こさせられます。 佐賀市の佐嘉神社の流し雛(写真:Ozizo) Share 今日は何の日 雜賀信行(さいか・のぶゆき) 関連記事 Related PostsNone found おすすめ 【今日は何の日】1632年11月24日 スピノザの... 2020.11.24 6月30日は小倉昌男の帰天日 2020.06.30 12月10日はカール・バルトの召天日 2019.12.10 5月11日は前田多門の誕生日 2020.05.11 「作る」のか「見つける」のか。 〜トロイア遺跡のシ... 2021.01.06