
6月8日はフランク・ロイド・ライトの命日
今日6月8日はフランク・ロイド・ライトの命日。 モダニズム建築の三大巨匠(他にミースとコルビュジエ)の一人で、バプ...
今日6月8日はフランク・ロイド・ライトの命日。 モダニズム建築の三大巨匠(他にミースとコルビュジエ)の一人で、バプ...
今日6月6日はカール・ユングの召天日です。 スイス改革派教会の牧師の息子として生まれました。母親の「親しみやすく愉...
今日6月3日はウェストン記念日です。 英国国教会の宣教師で、日本アルプスを初めて踏破したウォルター・ウェストンをし...
金ジングクさんと鈴木まどかさん夫妻(日本福音キリスト教会連合・本郷台キリスト教会会員)は、「キリストにあってスポーツも礼拝です!」をスローガンに、クリスチャン・アスリートを探し、教会とスポーツをつなぐようにサポートしている。
1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災。それをきっかけに誕生した備蓄できるパンの缶詰「PANCAN(パンキャン)」を製造・販売しているのが、クリスチャンの秋元義彦(あきもと・よしひこ)社長が経営する老舗ベーカリー「パン・アキモト」だ。
1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災。それをきっかけに誕生した備蓄できるパンの缶詰「PANCAN(パンキャン)」を製造・販売しているのが、クリスチャンの秋元義彦(あきもと・よしひこ)社長が経営する老舗ベーカリー「パン・アキモト」だ。
2017年に創立70周年を迎えた茨城キリスト教学園(茨城県日立市)とサザ・コーヒー(同ひたちなか市)が共同開発したコーヒーが、同大などで昨年12月から販売され始めた。同学園創設者の一人、ローガン・ファックス氏が愛したコーヒーを再現したもの。
東京シモン・コーラスによる第13回「クリスマス・ラブ・コンサート──世界の恵まれない子供達のためのCharity」(主催:ワールド・ユース・オーケストラ協会)が14日、新宿文化センター大ホール(東京都新宿区)で行われた。
今年、全日本テコンドー協会の騒動でメディアにたびたび登場し、年内に副会長を退任する岡本依子(おかもと・よりこ)さん。実は現在、ヴィジョン・ジャパン教会(大阪府北区)で主任牧師を務めている。岡本さんにテコンドーのことや信仰の歩みなどを聞いた。
今年、全日本テコンドー協会の騒動でメディアにたびたび登場し、年内に副会長を退任する岡本依子(おかもと・よりこ)さん。実は現在、ヴィジョン・ジャパン教会(大阪府北区)で主任牧師を務めている。岡本さんにテコンドーのことや信仰の歩みなどを聞いた。